自分で車がいじれたら楽しいよ
自分できちんと自分の車について把握しておきたい、自分でできることは自分でやりたいという方のために、「ユーザー車検」に対応することを直接の動機付けとして、最終的にどこまで車の整備をした方がいいかというような、車維持の本質に関わることを考えてみました。
あわせて、私が実際にしてみた簡単な工作や、軽油の凍結、寒冷地用ワイパーの話など、寒冷地対策についても触れています。
全体の話題を通して、自分で自分の車について少しでも把握しておきたい、いじってみたい方のために、車維持について多少なりとも新鮮な見方・ノウハウを提供できればと考えています。
なお、項目ごとに独立した記事にする必要のない、日々の取り組みの中で考えたことについては、車日記(ブログ)の方に載せています。右の目次では一項目(1行)だけで目立ちませんが、内容は『ユーザー車検・車のDIY』に載せたもの以上の量になっています。そちらもあわせてご覧ください。
最近の更新履歴
- ・令和3年4月24日
- 『デリカD5車中泊用寝板』『シフトノブ交換』を追加しました。
- 『ハイゼットへのホーン取替え』に配線情報を追加しました。
- ・令和3年1月14日
- 『ヘッドアップディスプレイ』を追加しました。