最近エンジンの音がどうもおかしい
先日タイミングベルトを交換した辺りから、なんかエンジン音が、ターボのタービンが回っているような「ヒューンヒューン」という音がするようになって、どうも精神衛生上よくありません。
例によって車屋に相談すると、エンジンの音に異常はないそうで、ブローバイガスをエンジンに戻している辺りか、マフラーの付け根の辺りから排気が少し漏れているようなのでその音ではないかということでした。直すためには、エンジンを着脱して、疑わしい部分のシールを換える必要があるので、そんなことをすれば大金が飛びます。私のデリカにそこまでの大金を投資する価値はありません。そこまでするなら、また新しいデリカを探す方が良さそうです。
仕方がないので、とりあえずこのままにしておいてどうなるか様子を見ることにしました。
最近下の鍵の件もあり、「もうそろそろだめか」と思わせるようなことが多くて「トホホ」です。冬に車検を通したばかりなので、もっと何とか乗りたいところです。24万キロまで乗れば、私が10万キロ乗った勘定になるのになあ。
車屋に言わせれば、デリカで壊れやすいところの部品も私のデリカは前所有者の時も含めてほとんど換えていないそうで、こんなに修理をしないデリカは珍しいということでした。
単に運がよかっただけなのでしょうか。
まだまだ乗ります。