乙4お勧めの参考書
乙種4類(乙4)危険物取扱者の独学用お勧め参考書
受験生の参考書は圧倒的に向学院だった
受験会場でざっと教室を見渡したところ、とっても多くの人が向学院の赤本、『乙4類 危険物取扱者 受験教科書』を持っていました。
私も使ってみて、やっぱりこれがネットでの評判通り、よくまとまっていて、使いやすいと思います。
危険物安全協会(連合会)が開催する試験準備講習会の指定テキストになっていることも、この本を広める原因になっているのかも知れません。
なお、実教出版株式会社の『チャレンジライセンス乙種4類危険物取扱者テキスト』も安いうえにいい教科書です。物理・化学は向学院の赤本よりか入門用には分かりやすいかもしれません。
でも、これ1冊だけで試験にチャレンジするとなると、やはり、問題量が絶対的に足りない気はします。
その場合は、全国危険物安全協会発行の例題集をやるか、ネットで別の問題集を探すか、何らかの対策はとっておいたほうが無難です。
赤本もチャレンジもどちらもそれぞれ特徴があっていい本ですから、参考に見るなど、余裕があれば、2冊とも持っていてもいいかもしれません。
私は、最初チャレンジで、物理・化学を勉強しかけてから向学院に移行し、向学院を3回通りして(解説は2回読み)、ネットの問題集19回分を解きました。ついでに時間もまだあることですし、せっかくなので、チャレンジの説明を読んで内容を復習し直し、問題を1回通り(物理・化学は計2回)しておきました。
でも、宅建の時とは違い、「間違った問題をとことんやって全部つぶしておく」というところまではしていなかったので、そこはやっぱり甘かったのかも。
通勤中の往復45分は、YouTubeの大分工業高校の堤先生の授業を聞いていました。この授業でも向学院の赤本をテキストにしているので、勉強しやすいです。(リンクページの「もっと見る」をクリックすると、資料のダウンロードについて記載があります。)
勉強時間、合計1カ月少々ほどですか。
これで落ちていたら、目も当てられない。
でも自信ない。
試験を受けた昨日から、「あんな問題を出すかあ?」と脱力症状。「工業高校の生徒でも受かるんだから」と甘く見ていたけれど、現実は、結構厳しい。
うちの職場のお姉ちゃん、そんなに勉強している風はなかったようだけれど、『チャレンジ』だけで、すんなり1回でよく受かったなあ。
(受験場所によっても、結構違いがあるのかも。岡山は難しい。同僚は兵庫。)
全国危険物安全協会発行の例題集をやっておくべき
前項の同タイトルのリンクページのように、岡山では、全国危険物安全協会発行の例題集から、普通では解きにくいような問題が、そのまま少なくとも2問は出ていました。
ということで、岡山で受験する人は、全国危険物安全協会発行の例題集をやっておいた方が良いと思います。
他県でも多分その方が圧倒的に有利だと思います。
詳しいのが良ければ、ネットで評判の『乙種4類危険物取扱者試験』(資格出版)というのもあります。
でもこちらは、確かに詳しいものの、詳しすぎる様な気が。これを全部覚えられれば、そりゃあ受かるでしょうが、各物質の性状全部に詳しい。
だから、答えになっている選択肢だけでなく、全ての選択肢をきちんと全部頭に入れておけば、理屈の上では、全部覚えているという寸法なのだろうけれど。
しかし、この本の解答の見にくさ。これ、どうにかなりませんかね。
辞書的な使い方をするなら、全国危険物安全協会の『危険物取り扱い必携 実務編』というのも詳しい資料にはなります。
例題集とリンクしていて、この本の参照ページが書いてあります。
法令編の方は、他のテキストがあればいらないだろうと思って、私はまだ購入していません。
問題集で分からない内容を調べる時に、高校の物理や化学の参考書などが役に立つこともあります。ただし、見るとしても、ごく最初の部分だけ。
私は、数十年前の、高校時代に持っていたチャート式をたまに参考のために見ますが、これは詳しすぎてかえって分かりにくいです。
高校時代もっと易しい参考書の方が自分には使いやすかった記憶があるので、もし新たに手に入れるなら、易しめのものの方がよいかもしれません。
古本で100円で手に入れられるもので充分でしょう。
向学院の赤本や全国危険物安全協会の本を手に入れる方法
どちらも基本はインターネットでの通信販売なのでしょうが、送料がかかります。
岡山では、危険物安全協会連合会の事務所にどちらも置いてありました。実物を手にとってじっくり見させてもらいました。
所によっては、消防署でも、向学院の赤本は置いてある場合もあるようです。願書をもらうついでに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
岡山の備前消防署の場合、ちょうど係の方がいなくて、他の人が対応してくださったので入手できませんでしたが、係の人がいたら、本当はあったのかどうだったのか?危険物安全協会連合会の人は、「消防署でもあるんじゃあないか」というようなことを言っていました。
危険物安全協会連合会が開催する試験準備講習会の岡山県の案内に、以下のような記述があるので、消防署にも少なくとも講習会の前には何冊か置いてあるのでしょう。
- 各消防本部・消防組合内の危険物安全協会連合会又は防火協会及び一般社団法人岡山県危険物安全協会連合会事務局で事前に販売します。
- 講習当日、会場でも販売します。
- 出版社の都合により、事前販売の時期が多少変更することがあります。
岡山の危険物安全協会連合会の事務所の場所
岡山の危険物安全協会連合会は、ある場所が本当にわかりにくいです。県庁の前にあるはずなのに、付近を何度往復してもありません。
それもそのはず、県庁から見て道を隔てて左前の元コンビニの3階にあるのですが、看板なども一切無く、うらびれた安アパートの薄暗い階段を上っていく郵便受けの所に、団地の住宅によくあるように小さく名前が書いてあるだけです。
外から目に入る看板を探していても、分かるわけがない。狭い1室に2人の職員の方がいらっしゃいました。
「危険物 事故は瞬間 無事故は習慣 岡山県危険物安全協会連合会」とセンス無くでかでかと書いてある「どこに使うの?」というようなマグネットや免状ホルダーなどをもらって、親切に対応していただきました。
でもこれって、今改めてしげしげ眺めてみると、ガソリンスタンドなどの危険物を扱う現場か何かだと、結構それらしいかもと思えてきました。
早く免状ホルダーが使えるようになるといいな。
購入書籍一覧
書 名(内容) | 出版社 | 価 格 | 備 考 |
---|---|---|---|
チャレンジライセンス 乙種4類 危険物取扱者テキスト | 実教出版 | 842円 | |
2015年度版 乙4類 危険物取扱者 受験教科書 | 向学院 | 1.500円 | |
平成27年度版 危険物取扱必携 実務編 | (一財)全国危険物安全協会 | 1.340円 | |
平成27年度版 危険物取扱者試験 例題集 乙種第四類 | (一財)全国危険物安全協会 | 1.660円 | 全く使用せず やるべきだった |
合 計 | 5.342円 |