特徴別第5類危険物

第5類危険物 特徴別まとめ

色 ほとんど無色

黄・淡黄色(結晶・粉末) 白(固体・結晶)
ニトロ化合物(ピクリン酸など)、ニトロソ化合物、ジアゾ化合物
※ニトログリセリン(無色油状)、ニトロセルロース(紙・綿と同じ外観)は硝酸エステル
過酸化ベンゾイル[(C6H5CO)2O2]、硫酸ヒドラジン[NH2NH2・H2SO4]、硫酸ヒドロキシルアミン[H2SO4・(NH2OH)2]


液体
過酢酸,メチルエチルケトンパーオキサイド,硝酸メチル,硝酸エチル,ニトログリセリン

危険度が増す

乾燥(水・アルコール・エーテル保存) 凍結 溶融させたもの(固体より)
過酸化ベンゾイル、ニトロセルロース[[C6H7O2(ONO2)3]n],ピクリン酸(トリニトロフェノール)[C6H2(NO2)3OH] ニトログリセリン(三硝酸グリセリン)[C3H5(ONO2)3] トリニトロトルエン(TNT)[C6H2(NO2)3CH3]

 ※ピクリン酸(トリニトロフェノール) 金属と接触させない(ニトログリセリンは金属可

引火点 発火点
・硝酸メチル[CH3NO3] 15℃
・硝酸エチル[C2H5NO3] 10℃
・ピクリン酸 322℃
・トリニトロトルエン 475℃


メチルエチルケトンパーオキサイド[(CH3C2H5CO2)2]
・純粋なものは不安定
・鉄さび、有機物(ぼろ布など)を接触すると30℃以下でも自然分解
密栓をしないで通気性の良い栓をする
・ジメチルフタレートで希釈


ニトロセルロース
・含有窒素が多いほど爆発しやすい
・乾燥×(水・アルコールを加える)
・コロジオン……ニトロセルロース(硝化綿)を樟のうとアルコールで溶かしたもの


ニトログリセリン(三硝酸グリセリン)[C3H5(ONO2)3]
・カセイソーダ(水酸化ナトリウム[NaOH])のアルコール溶液でふき取る
・凍結×


アジ化ナトリウム[NaN3]
・そのものは爆発しない
・酸と接触→有毒爆発性アジ化水素酸
・水の下で重金属と接触→鋭敏なアジ化物
・300℃で窒素とナトリウム(第3類危険物)が生成
 ナトリウムは水と激しく反応して水素と熱発生
  →水または泡など水系の消火剤は使用不可(乾燥砂による窒息消火)

水に溶ける

アルコールに溶けない(にくい)が アルコールにも溶ける 温水に溶ける
硫酸ヒドロキシルアミン、アジ化ナトリウム 過酢酸[CH3COOOH]、硝酸グアニジン 硫酸ヒドラジン、ピクリン酸(熱湯)
タイトルとURLをコピーしました