相談窓口

法務局の相談窓口
法務局の相談窓口は意外と親切だが
前記のとおり、不動産登記をしようとしたときまずお世話になるのが法務局の相談窓口です。どのようなことをしたいかということを相談すると、自分のケースに即してアドバイスをしてくれます。思ったより親切に対応してくれますが、過剰期待はできません。
やはりそこはお役所なので、ある程度相談に乗っておいて、それをクリヤーしてきたらまた次のことを指示するといった具合で、相談者が法務局に出向くのを一度だけですませてやろうといった配慮はあまり感じられません。
できるだけ事前にこのホームページなり他のもっと詳しい人のホームページなりで調べておいて、問題意識を持って、聞きたいことを押さえておいてから相談に行った方が、何度も法務局や役所に通わなくてすみます。できれば「これで受け付けてもらえるはずだ」というところまで書類をしっかり作ってから最初に持っていけば、悪くともちょっと書類を訂正する程度で、次の時(2回目)には書類を受け付けてもらえるでしょう。
また、相談には結構時間がかかるため、先に来ている相談者が一人いるだけで、ある程度待たなければならないことがあります。時の運にもよりますが、なるべく人がいかない時間帯の方が、スムースに相談できます。
私が行った法務局ではおおむね親切でしたが、一度「書類がきちんと整っているので最後の確認をしてもらうだけだ」と思ってお昼時に行ったところ、待っているのを知っているはずなのに、係の人がすっとあっちに行ってしまって、呼んでもなかなか出てこなかったことがあります。
このような時間帯は避けるにこしたことはないでしょう。