デリカスターワゴン

あーあ。ぶつけちゃった

あーあ。ぶつけちゃった  先日行き慣れない病院に検診に行ったとき、屋根の低いところに駐車しようとして、「やばいかもしれないな」とちょっとおもいながら、「でも2mはあって、ぎりぎりだいじょうぶだろう」とふっと思ってバックしたところ、見事に左...
シルビア

シルビアの車検をやってきた

シルビアの車検をやってきた  先日シルビアs14の車検をやってきました。前回の車検の時ほんとに何もやらなかったので、今回はすべて業者任せにして、例によって車検場にだけ自分で持って行くことにしました。  整備は、ブレーキオイル、デフオイル...
エンジン

最近エンジンの音がどうもおかしい

最近エンジンの音がどうもおかしい  先日タイミングベルトを交換した辺りから、なんかエンジン音が、ターボのタービンが回っているような「ヒューンヒューン」という音がするようになって、どうも精神衛生上よくありません。  例によって車屋に相談す...
デリカスターワゴン

デリカの横の鍵が壊れた?

デリカの横の鍵が壊れた?  後ろの電磁ロックはモーターの力が弱くなっているとかで、譲り受けたときから運転席のスイッチでは開閉できないようになっていたのですが、ついに後部座席に入る横のドアの鍵穴が回らなくなりました。  車屋に相談すると、...
デリカスターワゴン

業者が持っている高圧洗浄は強力だ

業者が持っている高圧洗浄は強力だ  昨年11月に19万キロを少し超えたので、タイミングベルトを交換し、その際についでにオイル類を換えてもらっていたので、今回の3月のデリカの車検は何もしないでも受かるだろうとまたしてもいい加減なことを考...
アクセサリー

どーだ!軽トラにウッドステアリングだぜ

どーだ!軽トラにウッドステアリングだぜ  何もしないと物寂しくなるときがあって、「小人閑居して不善を為す」。軽トラ(スズキキャリー)に安物のウッドステアリングを取り付けてみました。  ハンドルを取り付けるボスの説明書にも、スズキのものは...
デリカスターワゴン

検査標章が変わっている

検査標章が変わっている  今年は車検の当たり年で、うちの車はすべて今年が車検です。そのトップバッターとしてデリカの車検。その詳細は前のスレッドで書いたので省略。  今回、車検証に、検査したときの走行距離を記載するようになっていたり、検査...
デリカスターワゴン

恥ずかしながら、ブレーキやっちゃいました

恥ずかしながら、ブレーキやっちゃいました  3月に車検をした際、面倒くさいのでたぶん2年前には前のブレーキッパッドはあったような気がするということで、まったく点検しないまま車検をしました。  それで4月頃、どうもブレーキの辺りからブレー...
タイトルとURLをコピーしました