のらねこぐんだん2(ビーズツール)

アイロンビ-ズ大 のらねこぐんだん2
アイロンビーズToolを使ってみる
アイロンビーズToolを使って、のらねこぐんだんを百均のアイロンビーズ(大)でもう一つ作りました。
このツールは、適当な画像データ(*.ico/*.bmp/*.gif/*.jpgなど)から、アイロンビーズ用のドット絵を作ってくれます。ビーズで形を作っていくのに、絵を台紙の下に敷いて作成していくよりも、もうちょっと手軽に形が取れます。
使う場合、アイロンビーズがさほど精細な図柄を描くことが出来ないので、元の図柄が精細でない小さいもののほうが、作りやすいドット絵を吐き出してくれると思います。
実際に使ってみて、3cm程の小さな画像でも、線などはかなりぼやっとした画像になるので、その辺りは、自分で見計らいながら作るしかありません。
今回は制作にあたって、首の線やひげなど、例によって入れ忘れていたのを後になって気づき、無理やり入れ直したので、胴体の右のあたりがアイロンの当たり過ぎで、溶けすぎて、ちょっと不細工になっています。
印刷時に倍率を指定すれば、印刷の大きさを調整できるようです。今回はこのままの大きさで、前回作成したのとほぼ同じ大きさののらねこぐんだんになりました。