写真編集便利ソフト

写真編集便利ソフト

写真屋さんの『デジタル・トリマー』

 ROW データを使って、明るさやトーンカーブなどをいじったりするのは、カメラ付属のソフトを使ったり、いらないものを消したり、細かい修正をしたりする場合には、adobe Photoshop を使ったりもしますが、簡単に紙面の大きさに合わせてトリミング・調整をする程度なら、私は、『写真屋さんのデジタル・トリマー』を使います。写真の用紙に合わせて、拡大・縮小・移動などが簡単にできるので、重宝して使えます。

HP用の拡大縮小 『縮小専用。』

 Hp用に写真のサイズを調整するには『縮小専用。』が便利です。画面いっぱいのサイズと、縮小画面とをこれで作って、縮小画面をクリックしたときに拡大画面が表示されるようにすることが、これで簡単にできます。
 ネットショップのクレーム画面などで、写真を添付しなければならない場合、最近のカメラのような大きい画素数では受け付けてもらえない場合があるので、そのような場合も、これの最大サイズで縮小しておけば、アップロードできる程度のサイズになります。

タイトルとURLをコピーしました